皆さま、こんにちは。
つい先日、友人から「結婚をして私の人生はだいぶ予定と狂いが生じている。このまま続けるべきか?」という相談を受けました。
とても聡明で知的で可愛い彼女は、同い年で46歳。最近、ちょっと自分の人生に不満を持っているようです。
答えは私に聞かずに、自分で出せる人ではありますが、私の客観的な意見が聞きたいとのこと。
ですので、こんな風に答えました!
幸せの定義
私たち協会が考える、幸せの定義とは
1. 心身ともに健康であり、大切にしたいと思える人やモノがあること
2. 自分の大切にしたい人やモノを大切にできる時間を持てること
3. 自分が生まれてきた意味や使命を実感していること
この3つです。
そして、この幸せを増やすも減らすも結婚相手次第、家庭次第になるので、結婚カウンセラーをやったり、家族力というオリジナルのメソッドを開発し、夫婦生活をより良く保つための考え方と技術をお伝えしています。
一つずつ、解説していきますね。
1.心身ともに健康であり、大切にしたいと思える人やモノがあること
まずは、肉体が健康であること。
そして、気持ちが健康であること。
健康とは、病気ではない、という状態ではなく、喜怒哀楽を正常に持ち、表現でき、物事の善悪を正常に判断でき、他人とのかかわりを持ちながら、自分の軸をしっかりと持って自分で生活ができている状態のことをいいます。
そのうえで、自分には大切にしたい人がいる、大切にしたいモノがある、という状態。
これが1つ目の幸せの定義です。
パートナーでも、友人でも、ペットでも、推しでも、誰でも良いから、大切な人がいる状態というのは、精神的な安定感がはかれ、心も体も温かくいられます。
趣味や仕事、居住空間、旅行など、自分なりに大切にしたいモノがある状態というのは、自分の好きなことや得意なこと、こだわっていることに素直であり、エネルギーチャージが出来るものがあるので、これも心と体の安定につながります。
2.自分の大切にしたい人やモノを大切にできる時間を持てること
上記1.にあったように、大切にしたい人やモノがあっても、それを大切にできなければ幸せとはいえません。
ですから、その大切な人やモノをきちんと大切にできているか、これが2つ目の幸せの定義となります。
気持ちでは想っていても、何か事情があって大切にできなければ、それは幸せとは言えないのかも。
ここで初めて、結婚と幸せがイコールになるのか、ならないのかが決まってきます。
どういうことか。例えば…
自分は、自分の両親に感謝をし、これからも大切にしていきたいと考えている。が、結婚した相手と自分の両親の折り合いが悪く、結婚してからというもの、実家に顔を出す頻度も減り、パートナーが言う両親への愚痴や不満を聞いて、どちらを大切にすべきか分からない。
という実例があります。
他にも、
旅行が趣味で、世界中のまだ見たことが無い場所に訪れるのが好き、という人と、出かけるのが大嫌いで休みの日は部屋にこもってネトフリ三昧のパートナーの結婚生活は、果たして幸せなのか。など。
結婚をしたからと言って、自分の価値観をすべて相手に理解させるのは難しいです。
とは言え、相手と自分の大切にしたいモノが真逆だったり、または大切にすることで仲がギクシャクしてしまう場合、この結婚生活はあまりおススメできません。
3.自分が生まれてきた意味や使命を実感していること
これはすなわち、自分という一人の人間、または一つの生命体を尊重し、大切にできているか、ということ。
2.にある通り、大切な人やモノを大切にできていたとしても、自分自身を大切にしなければ、これは真の幸せとは言えません。
言い換えれば、自分を大切にできていれば、これこそが幸せです。
ここもやっぱり、結婚と幸せがイコールになるのか、ならないのかが決まってくるんですね…
私たちは、結婚をして8年目ですが、お互い今が一番健康で、元気で、楽しくて、日々笑っています。
家族でいる時間も大切にしながら、個々が何を大切にしているのか、どのように大切にしたいのかを常々共有し合い、自分時間や趣味、仕事も尊重し合っているので、我慢や犠牲とは無縁です。
ちょっと大げさに言えば、生まれてきて良かったぁ!!と日々感じています。
幸せとは結局何なのか
結局のところ、幸せって何なのか?という質問の答えがあるとしたら、
人によって見え方や感じ方が異なるけど、生き方次第で見えたり感じたりするもの なんでしょうね。
つまり、生き方=誰とどのように生きていくか。
自分は、どんな相手とどのように生きていくのか。
相手も、自分と同じように感じたり、行動してくれる人なのか。
この判断こそが、結婚=幸せ or 結婚≠幸せ の分かれ道になると思います。
当協会は、幸せな結婚生活を送るために必要な夫婦リスキリングを学んで、みなさまが大切な家族と共に幸せな人生を歩んでいっていただきたいと考えています。
受講希望の方はぜひこちらをご覧くださいませ。→家族ほめる講座を見る
そして、結婚相手を探している方はこちらもぜひご覧くださいませ。 →aisaitoの婚活コースを見る
ここまでお読みいただきありがとうございました。